• WEB予約
  • fixed-btn02

初診のクリーニングの流れ!通院は1回で終わる?

お口の健康を保つのに大切なクリーニング。
どのようなことをするの?クリーニング後に通院は必要?と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は初診のクリーニングの流れと、その後の通院についてご紹介します。

 

初診クリーニングの流れ

初診クリーニングの流れ

初診のクリーニングは以下の流れで進みます。

  1. 問診表の記入
  2. 問診
  3. レントゲン撮影
  4. お口の中の写真撮影
  5. 歯周病の検査
  6. 歯周病の検査結果の説明
  7. 歯のクリーニング
  8. 今後の流れの説明

では、それぞれについて詳しく見ていきましょう!

 

1. 問診票の記入

主訴や病歴、服薬、アレルギーの有無など患者さまのお口のや体の状態を把握するためにご記入いただいております。
気になるところがありましたらご記入ください。

 

2. 問診

ご記入いただいた問診票をもとに問診を行います。
気になることがあれば些細なことでも構いませんのでお伝えください。

 

3. レントゲン撮影

虫歯や歯周病の有無や進行状態、歯を支えている骨の状態などを確認。
また被せ物の中で虫歯が進行していないか、歯茎の中にも歯石がついていないかなど、お口の見た目だけではわからないことをチェックします。

※妊娠中の方も防護衣の着用で安全にレントゲン撮影をしていただけます。

 

4. お口の中の写真撮影

歯並びや噛み合わせの状態、歯茎の色や炎症、歯石はついているのかなど今のお口の状態をカメラで撮影します。
初診時にお口の中の写真を撮影することで、その後お口の中がどう変化したかがわかりやすくなります。

 

5. 歯周病の検査

プローブと呼ばれる専用の器具を使用し、歯と歯茎の隙間にある歯周ポケットの深さと出血の有無を検査します。
レントゲンでも骨の状態を確認し、歯茎の炎症や歯周病はあるのかなどを調べます。

 

6. 歯のクリーニング

歯石を取る専用の器具を使用し、歯石の除去を行います。
また表面についているバイオフィルム(ヌルヌルした汚れ)を、ラバーカップと呼ばれるブラシできれいにしていきます。

 

7. 今後の流れの説明

お口の中の状態やレントゲン写真、歯周病の検査の結果をもとに、今後の治療の流れをご説明します。
患者さまのお口の状態により、通院回数も変わってきます。

 

クリーニング後に通院は必要?

クリーニング後に通院は必要?

初診クリーニング後1回で完了するケース

初診時の検査結果で歯や歯茎が健康的な状態であれば、初回の来院1回で完了いただけるケースもございます。その後はその状態を維持していただくために、定期的なクリーニングをオススメしています。

 

初診クリーニング後通院が必要なケース

初診時に治療が必要な虫歯を発見した場合は、進行の度合いにより治療の内容や回数も変わってきます。また歯周病の検査結果やレントゲン写真などをもとに、歯周病治療が必要な場合は歯茎の中についている歯石(歯肉縁下歯石)を除去。約1か月後に歯周病の検査(再評価)を行い、歯茎が健康な状態になっていれば定期的な検診に移行していきます。

歯肉縁下歯石の除去を行っても改善が難しい場合は、歯周外科治療が必要な場合もあります。

 

クリーニングでお口を健康に

クリーニングではお口の中をきれいにするだけではなく、虫歯の有無や歯周病のチェック、歯茎や顎の骨といったお口全体の健康について確認できます。お口を長く健康に保つため、ぜひ定期的なクリーニングへお越しください。